池田エライザさんはスタイル抜群のため、モデルとして活躍していましたが、徐々にその活躍の場を女優業へとシフトしていき、2018年は声優を含む映画出演は8本と大活躍中です。
そんな池田エライザさんは自撮りの神様と呼ばれているほど、多くの自撮りをSNSにアップしています。
セルフプロデュース力が高いために自撮りをしていろいろな表情を見せることができています。
またセルフメイク力も高く、可愛い女性に見える時もあれば、大人っぽく見える時もあり、またクールな女性に見える時もあり、メイクによって違う全く違う表情を見せるセンスが高いです。
変身願望があり、様々なメイクができるように日々研究しているようです。→目指せモデル顔‼【整形級メイクのポイント】
Cancamの専属モデルをしていてスタイル抜群で人気が高い彼女は、日本人の父親とフィリピン人の母親とのハーフで身長も高く、スレンダーでありながらバストもあるためどんな洋服でも素敵に着こなすことができ女性の憧れです。→2018年 人気女性ハーフモデルランキング30
そんな池田エライザさん愛用コスメを紹介します。
目次
池田エライザさんのプロフィール

出典:https://movie.smt.docomo.ne.jp/article/1105181/
【氏名】
池田エライザ
【生年月日】
1996年4月16日
【出身地】
福岡県
【身長】
169センチ
【趣味】
歌、ギター、写真、水彩
SNSで年間500枚以上の写真をアップすることからも写真好きということを伺い知ることができますよね。
また水彩画を趣味とするのもメイクで顔を彩ることが好きな事と共通しているように感じます。
彼女はメイクが上手でギャルっぽく見える時もあれば清楚な感じに見えることもありますが、変身願望が昔から強くあるため、メイクで別人になって楽しんでいる様です。
池田エライザさんが愛用しているコスメを紹介♪
CHANEL シャネル ルージュ ココ シャイン 87 ランデヴー
ぷっくりとした唇が印象的でとてもセクシーに見える池田エライザさんは、CHANEL シャネル ルージュ ココ シャイン 87 ランデヴーを愛用しています。
少しでも唇をぼってりと魅せるためにオーバー気味に塗ってはっきりとしたカラーでインパクトを与えるのが彼女流です。
さらにぼってりとして魅力的な唇のポイントはリップを塗る前にコンシーラーで唇の周りのくすみをけしておくことで、より唇が強調され引き立ちます。
池田エライザさんはアイメイクをカラフルにしたりなど、派手なカラーを多く使ってメイクを仕上げることはありませんが、口紅だけは、派手な色にこだわっています。
唇が遠くからでも印象的に見えるようにあいまいなカラーの選択はあまりしないようです。
シャネルのランデヴーは、はっきりとしたピンク色の口紅です。
このほかに赤い色のシャネルの口紅も使うことがあるようです。
どちらにしてもはっきりとした色合いで唇のセクシーさを強調してくれるカラーです。
唇を強調するためには、唇があれているとセクシーさも半減します。
日頃から唇のケアを怠らないようにしましょう。
M.A.C プレップ プライム トランス ペアレント フィニッシング パウダー
池田エライザさんはメイクの愛後にM.A.C プレップ プライム トランス ペアレント フィニッシング パウダーを使っています。
これをさっとひとはけするだけでメイクの仕上がりがキマると評判のコスメです。
パウダーがきめ細かいため、肌に密着し、毛穴を目立たなくさせてくれるため瞬時に陶器のようなつるすべ肌になることができます。
池田エライザさんは、肌が綺麗なこともありファンでーションは薄塗です。
ファンデーションを濃くしてしまうと若々しさが減少してしまうため、あえてファンデーションはチープなものを使って薄くしています。
素肌間を大切にして若々しい肌を強調しています。
しかしファンデーションがあまりに薄いと近づいた時に肌荒れが見えてしまうためファンデーションを塗った後の仕上げとしてフィニッシング パウダーを塗ってメイクを仕上げています。
このパウダーを塗ることでさらに透明感があふれる肌を強調してくれるので、素肌がよりきれいに見えます。
ナチュラリ チャーミンググレー
池田エライザさんはカラコンを愛用しています。
池田エライザさんはアメーバブログをしているのですが、そちらに愛用中のカラコンとして写真付きで出していて、使っているのはナチュラリのチャーミンググレーです。
モデルの鈴木えみさんも使っているカラコンです。
ナチュラリのチャーミンググレーを使用してメイクをすると外国人っぽく仕上がると好評のようです。
他にも人形っぽく仕上げたいときには目の色がグールドになるカラコンも愛用しています。
目の色を変えるだけで雰囲気が一気に変わるため、いつもと違う自分になりたいときにカラコンはおすすめです。→目的に合わせてカラコンの色の選び方
池田エライザさんは今は、カラコンのラウムというメーカーのイメージキャラクターになっています。
今は前から愛用中のナチュラリとともにラウムも愛用しているかもしれません。
ecostore ベビー用ボディウォッシュ ラベンダー&ゼラニウム
ecostoreは、ニュージーランド発の環境にも優しい老舗ナチュラルトータルケアブランドです。
スキンケア、ベビーケアまで多くの商品があり、自然派志向の女性に支持されているブランドです。
クリーミーな泡立ちで潤いを残しながら、やさしく洗いあげることができる上に、ほのかにラベンダー&ゼラニウムの香ります。
洗浄力が強すぎることもないため、適量を手にとり、良く泡立てて洗うとしっとりとした洗い上がりに満足するでしょう。
毎日使う物なので品質にこだわりたいという池田エライザさんの考えが現れている商品選択です。
このほかに、愛用品としてボディバタ―がありますが、ボディバターも香りが良いことを重視して選んだようです。
入浴時に使用することでお風呂場が良い香りに包まれるため、癒し効果も感じられます。
RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N #02 ナチュラルオークル
ファンデーションが薄い池田エライザさんは、ファンデーションを塗る前にしっかりと下地で肌を整えています。
RMK アールエムケー クリーミィ ポリッシュト ベース N #02 ナチュラルオークルは、クリーミーなテクスチャーです。
毛穴をしっかりとカバーするため滑らかな肌になることができます。
肌に少しの凹凸も見逃すことがないため、この下地を塗った後は二ファンデーションを塗るとつるつるの滑らかな肌に仕上がります。
メイクウィすることが面倒な休日の時、このベースメイクをしただけで外出しても毛穴をしっかりとカバーしてくれるので、ノーメイクと思えない程肌をきれいに見せてくれます。
保湿効果も高いため、肌を乾燥から守ってくれる優秀なコスメです。
最後に

出典:https://teens.mynavi.jp/challenge/detail/10581
ここでは、池田エライザさんが愛用しているコスメを紹介しました。
池田エライザさんは可愛い顔にとてもスタイルの良い体を持っていますが、それを良いとせずいかに自分が魅力的に見えるかを考えてメイクをしています。
高いコスメを使っているわけではなく、安いコスメを使ったり肌に良いものを使っているところにも共感が持てます。